お知らせ
松本市ES「ペットボトルから繊維を作ろう!」

8月7日(月)松本市エコスクール「ペットボトルから繊維を作ろう!」を当社の実験室で開催しました。
まず、ペットボトルのリサイクルを勉強してもらうため、空き缶やハンガーの針金、モーターなどできるだけ身近なものを使って、繊維を作る装置を作成しました。次に、その装置に細かく切ったペットボトルのチップを入れて、モーターでアルミ缶を回しながらアルコールランプで熱してあげると、繊維が出来上がります。
ペットボトルをチップするところがちょっと大変そうでしたが、頑張って全員上手に繊維を作ることができました。
リサイクルの仕組み、どうしてきれいに洗って回収に出さないといけないのか、など熱心に聞いていただくことができました。


お問い合わせ 0120-158-455